レギュラー、準レギュラー
水谷 豊 | 杉下右京 | 警視庁 特命係 警部補 | 全 |
寺脇康文 | 亀山 薫 | 警視庁 特命係 巡査部長。捜査一課だったが人質になるという失態をして特命係に配属になる。 | 全 |
鈴木砂羽 | 奥寺美和子 | 帝都新聞 社会部記者。亀山薫の恋人、同棲している | 全 |
高樹沙耶 | 宮部たまき | 新ふくとみの女将、杉下右京の元妻 | 全 |
川原和久 | 伊丹刑事 | 警視庁 捜査一課。亀山薫るとは敵対している。 | 全 |
大谷亮平 | 三浦刑事 | 警視庁 捜査一課 ※1話では室谷警部補 | 2 |
六角精児 | 米沢 守 | 鑑識員、第1話では役名がなかった。 | 全 |
小野 了 | 中園警視正 | 全 | |
片桐竜次 | 内村警視長 | 警視庁 刑事部長 | 全 |
山西 惇 | 角田六郎 | 警視庁 生活安全部・薬物対策課 課長 | 全 |
久保田龍吉 | 小松 | 生活安全部 薬物対策課。いつも特命係を無言で眺めている | 全 |
志水正義 | 大木 | 生活安全部 薬物対策課。いつも特命係を無言で眺めている | 全 |
第1話「刑事が警官を殺した!?」
放送日:2000/06/03 土曜日 視聴率:17.7%(ビデオリサーチ関東地区調べ)
亀山薫は、捜査一課所属だったが、指名手配犯に人質にされるという失態をおかして特命係に配属さる。
そんな時に、交番勤務の警官が殺害されるという事件が起きた。
ゲスト、キャスト
俳優 | 役名 | 役柄 | |
大谷亮介 | 室谷警部補 | 特捜班捜査一係、超ハト派。第1話では狙撃犯の指揮を取っていた。第2話では別人で登場 | |
勝部演之 | 金子警部 | 警視庁 捜査一課 係長 | |
甲本雅裕 | 早川純弥 | バーREFRAINのマスター | |
中村 綾 | 小泉綾子 | 松原俊輔の恋人 | |
武野功雄 | 阿部貴三郎 | 指名手配の男で亀山薫を人質に取った | |
近藤弐吉 | 松原俊輔 | 東萩窪交番巡査、被害者 | |
大 樹 | 斉藤刑事 | 警視庁 捜査一課 伊丹刑事の後輩 | |
さいとうさくら | テレビリポーター | ||
中沢青六 | |||
田村泰二郎 | めしや食堂の店主 | ||
上田 茂 | 東萩窪交番勤務の松原俊輔の上司 | ||
長沢一樹 | 杉下右京が松原俊輔のことを聞いていたやくざ | ||
松相敏夫 | 生活安全部 刑事 | ||
作原利雄 | 捜査一課 刑事 | ||
藤田浩史 | 捜査一課 刑事 | ||
広沢好輝 | 捜査一課 刑事 | ||
中島英治郎 | 捜査一課 刑事 | ||
横山 晃 | 広沢 | 帝都新聞 社会部記者、奥寺美和子の後輩 | |
佐竹伸雄 | |||
横山 力 | 警官 | ||
緒方美穂 | 新ふくとみに来ていた客で、杉下右京にナニキュアを落とさせた女性 | ||
高橋俊明 | 新ふくとみに来ていた客 | ||
佐名木一實 | |||
高野 貢 | 警官 | ||
石月孝直 | |||
曽田 優 | |||
久原一真 | |||
脇田和実 | |||
東映アカデミー、日秀ピロダクション、東京芸優、放映プロジェクト |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司(東映)/脚本:輿水泰弘/音楽:義野裕明/撮影:上林秀樹/照明:三荻国明/録音:谷村彰治/美術:大嶋修一/VE:石川友一/編集:只野信也/スクリプター:上出悦子/装飾:矢野貴章(大晃商会)/装置:紀和美健/衣装:東京衣装新社/美粧:西脇和子(入江美粧)/MA:映広/選曲:塚本桂三/音響効果:大泉音映/技斗:齋藤一之/スチール:阿部昌弘/技術:オーエイギャザリング/助監督:吉野晴亮/進行主任:今村勝範/製作デスク:服部馨代/広報担当:豊島晶子(テレビ朝日)/製作担当:山田光男/監督:和泉聖治
協力
美術協力
ガレリア・プロバ、東京工学院専門学校、AJIOKA株式会社ヒラテ、HBアシュベ
衣装協力
○○、五大陸、PAL ZILERI.、AVIREX USA、DOG FIGHT.、きものやまと、(株)都繊維、FINAL STAGE、○○、ATTITUDE CHARLES JOURDAN、NICE CLAUP、○○、JP、YACOVO
音楽協力
テレビ朝日ミュージック
第2話「恐怖の切り裂き魔連続殺人!」
暇を持て余していた特命係は、薬物対策課から売人の張り込みを頼まれた。
売人が現れ、追いかけていると、女性の遺体が見つかり、連続殺人事件の被害者であることが分かった。
特命係も、連続殺人事件の捜査にのりだすが・・・・。
ゲスト、出演者
俳優 | 役名 | 役柄 | |
仲根かすみ | 今宮典子 | 杉下右京と亀山薫が張り込みしていたマンションの部屋の娘 | |
山口 剛 | 菅原健二 | 麻薬の売人 | |
河野洋一郎 | 援助交際を斡旋している男 | ||
吉満涼太 | 浅倉禄郎が子供の時の郵便配達員 | ||
戸川暁子 | 洋服店コジマのおばあさん | ||
康 喜弼 | 佐伯隆弘 | 援助交際をしていた小学校の先生 | |
三浦 剛 | 捜査一課 刑事 | ||
奏谷ひろみ | 箕浦喜久子 | 菅原健二の愛人 | |
貴佐絵 | 取り調べ官 | ||
濱近高穂 | |||
作原利雄 | 捜査一課 刑事 | ||
藤田浩史 | 捜査一課 刑事 | ||
中島栄治郎 | 捜査一課 刑事 | ||
平山耕哉 | 捜査一課 刑事 | ||
秋山恭子 | 中村江美子 | 5番目の被害者 | |
田村三郎 | 洋品店コジマの店主 | ||
持田 篤 | 市村麻衣子のマンションの管理人 | ||
梁井律子 | 市村麻衣子が遺体が見つかった時のリポーター | ||
矢澤裕紀 | |||
田村 学 | |||
坪田三蔵 | |||
吉原夕子 | 浅倉禄郎が子供の時の母 | ||
大橋莉沙 | 浅倉の元恋人 | ||
若林亜紀 | 特命係に小包を届けに来た婦警 | ||
関口龍之輔 | |||
下城正義 | |||
渡辺典子 | 市村麻衣子 | 東京地検 検察事務次官 | |
生瀬勝久 | 浅倉禄郎 | 東京地検 刑事部 検事。亀山薫とは学生時代の友達 | |
東映アカデミー、日秀プロ |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司(東映)/脚本:輿水泰弘/音楽:義野裕明/撮影:上林秀樹/照明:三荻国明/VE:石川友一/録音:谷村彰治/編集:只野信也/スクリプター:上出悦子/美術:伊藤茂/装置・小林高之(紀和美建)/装飾:武藤順一(大晃商会)/美粧:西脇和子(入江美粧)/衣裳:宮内明美(東京衣装新社)/スタイリスト:斎藤真喜子/音響効果:大泉音映/MA:映広/技術:オーエイギャザリング/助監督:山本伊知郎/製作主任:今村勝範/広報担当:豊島晶子(テレビ朝日)/プロデューサー補:西平敦郎/製作担当:山田光男/監督:和泉聖治
協力
撮影協力
港北通商(株)、ル・コネスール六本木店、西村、新ふくとみ
衣装協力
LANDS’END、ZARA、JEANSMATE、KAMO、BLUE WAY、都繊維、TORNADO MART、中田商店、三松、ラブエル
装飾協力
ADIRON、株式会社ヒラテ、MDM TOKYO、(株)マスダ、○○、COMPAQ、SHOEI
車軸:昭和興業
音楽協力
テレビ朝日ミュージック
第3話「大学病院助教授、墜落殺人事件!」
大きな火事があり、病院は運ばれるけが人でてんやわんやの状態。
そこに杉下右京が救急車で運ばれるのがテレビに映り、亀山薫るもびっくり。後で聞くと杉下右京の入院の原因は盲腸だった。
右京さんが入院してるとみんなが見ている前で、窓のそとで上から人が落ちて行きた。
落ちたのは病院の医師で即死だった。右京さんはその時の写真を見ているとベルト通すズボンの紐が切れていることに気が付く。
不思議に思った右京さんは、捜査を開始した。
ゲスト、キャスト
俳優 | 役名 | 役柄 | |
片岡弘貴 | 山田英雄 | 警視庁 捜査一課 ・強行犯7係 係長 | |
伊藤裕子 | 鴻野麻奈美 | 帝国医療大学付属病院の医者 | |
東根作寿英 | 佐野昌平 | 帝国医療大学 第一外科医局 医師 | |
銀粉蝶 | 大谷房子 | 帝国医療大学 第一外科医局 婦長 | |
中原丈雄 | 太宰謙介 | 帝国医療大学 助教授 | |
丸岡奨詞 | 府中南署刑事 | ||
田中 龍 | 井上 | 府中南署刑事 | |
棟 里佳 | ちえの世話をしていたナース | ||
村野友美 | 今井貞一のマンションの住人 | ||
東 美江 | 入院患者の妻 | ||
新納敏正 | 医者 | ||
江端英久 | 医者 | ||
嶋田 豪 | 医者 | ||
尾道 凛 | ナース | ||
中丸新将 | 今井貞一 | 帝国医療大学付属病院の第一外科の医者、病院の屋上から落ちた | |
永井 杏 | ちえ | 帝国医療大学付属病院に入院している子供 | |
阿部六郎 | 帝国医療大学 教授 | ||
鶴田 東 | 所轄の監察医 | ||
井元工治 | 山口真利 | 帝国医療大学付属病院の医者 | |
金子之男 | 入院患者 | ||
北村隆幸 | 救急隊員 | ||
四宮由佳 | RBSレポーター | ||
佐野珠美 | ナース | ||
武藤令子 | ナース | ||
横沢美智香 | ナース | ||
松本加寿子 | |||
佐藤智美 | ナース | ||
久保亜紀子 | 火事の現場のリポーター | ||
斉藤 芳 | 捜査一課 | ||
児島功一 | 捜査一課 | ||
岡本 勲 | 捜査一課 | ||
菊池隆志 | 捜査一課 | ||
中西台次 | 医者 | ||
水口 圭 | |||
益田嵐樹 | |||
東映アカデミー、日秀プロ |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司(東映)/脚本:輿水泰弘/音楽:義野裕明/撮影:上林秀樹/照明:大久保武志/VE:石川友一/録音:谷村彰治/編集:只野信也/スクリプター:上出悦子/美術:伊藤茂/装置・土井清雄(紀和美建)/装飾:高桑道明(大晃商会)/美粧:西脇和子(入江美粧)/衣装:小松沙和(東京衣装新社)/スタイリスト:斎藤真喜子/音響効果:原田千昭/MA:映広/技術:オーエイギャザリング/スチール:阿部昌弘/看護指導:石田喜代美/助監督:吉野晴亮/製作主任:今村勝範/広報担当:岩間斉(テレビ朝日)/プロデューサー補:西平敦郎/製作担当:山田光男/監督:和泉聖治
協力
撮影協力
渋谷新ふくとみ、株式会社タケダサービス、水戸済生会総合病院、茨城県立こども病院
衣装協力
ピースクラウン、AVIREXUSA、トミヤアパレル株式会社、PDI、Columbia、CRICKFT、株式会社萩原、中田商店、COMME CA DU MODE、S&J、ZARA、三松、JARDIN
装飾協力
CITIZEN、株式会社ヒラテ、ADIRON、○○、(株)NTTドコモ、COMPAQ、フクタ電子(株)、プルークロス・エマージェンシー、アールプリアン株式会社
車軸:昭和興業
音楽協力
テレビ朝日ミュージック
感想
杉下右京が珍しく法を重視するのではなく安楽死を簡単に人殺しと認めたくないと言っている。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】相棒 pre season DVD-BOX [ 水谷豊 ] |