相棒Season01のロケ地

第01話「警視総監室にダイナマイト男が乱入!刑事が人質に!? 犯罪の影に女あり…」

・警視庁・・・警視庁
・対策室・・・川崎マリエン 第1会議室
・警視総監室・・・
・三木英輔のマンション・・・
・亀山薫がサボっていた屋上・・・丸広百貨店
・帝陽物産外観・・・新宿モノリス
・遺体が発見された場所・・・新河岸川の舟渡大橋の側の公園(板橋区舟渡4丁目4)舟渡水辺公園
・三木英輔の遺体が運ばれた愛輝中央病院・・・
・茶寮 一松・・・茶寮 一松(台東区雷門1丁目)
・杉下右京と小野田公顕が食事していたハンバーガー店・・・ザ・ハンバーガー・イン(六本木)
・東京拘置所・・・東京拘置所
・篠塚敬一と三木英輔が行った居酒屋・・・
・帝陽物産社長室・・・スタジオ ジニアス 新宿(東京都 新宿区下落合4-21-19 目白LKビル8F)
・宮部たまきがやっている小料理屋「花の里」・・・
・四葉産婦人科・・・
・三木英輔と岩崎麗子がいったバー
・亀山薫と奥寺美和子が住んでいるマンション・・・

第02話「教授夫人とその愛人」

・亀山薫がいたレストラン・・・玻璃青山
・神林淳子がいた屋上・・・渋谷プライム屋上
・神林淳子が人を殺したという駐車場・・・
・神林淳子が入院した病院・・・
・スクラップ工場・・・
・松井真由美のマンション・・・
・杉下右京らが神林寿一朗を尋問した場所(スクラップ工場)・・・
・杉下右京と小野田公顕が話していた公園・・・日比谷公園

第03話「秘密の元アイドル妻」

・殺害現場の歩道橋・・・新宿、花園神社前の交差点の歩道橋
・麻薬売買の張り込みの駐車場・・・
・杉下右京と亀山薫が売人を捕えた新宿の寄せき末広亭・・・新宿末廣亭
・橘亭青楽が経営している料理屋「美奈子」・・・

第04話「下着泥棒と生きていた死体」

・佐古秀樹が入った24時間営業の本屋・・・
・杉下右京と亀山薫が休憩で入った喫茶店・・・
・滝沢警察署・・・旧安田生命教育センター(調布市)
・赤井の妻と話した橋・・・
・杉下右京と亀山薫がベンチで話していた公園・・・日比谷公園
・杉下右京と小野田公顕がいた回転寿司屋・・・

第05話「目撃者」

・栄第三小学校・・芸能花伝舎
・佐々木文宏のアパート・・・
・美和子が取材した喫茶店・・

第06話「死んだ詐欺師と女美術館長の指紋」

・秋山緑風記念美術館・・・ジャスマック アオヤマ スタジオ(東京都港区南青山4丁目11-1)
・ゲイバー薔薇・・・石川バー(寿ビル)※現在は「ALL SEASONS COFFEE」というカフェになっている。
※当サイトをご覧の方から情報頂きました。
・遺体現場・・・
・数年前の人質事件があった橋・・・
・明和銀行・・・東京東信用金庫 四谷支店

第07話「殺しのカクテル」

・三好倫太郎のBAR remembrances・・・オルティージャ(中央区 京橋 3-4-1 TM銀座ビル)
・杉下右京が居た店・・・数奇屋橋交差点付近
・北築地警察署・・・
・亀山薫と奥寺美和子と叔母さんと3人で行ったレストラン外観・・・和光本館(中央区銀座)
・4人が歩いた公園・・・日比谷公園
・名曲喫茶マリオン・・・さぼうる(千代田区神田神保町1丁目11)

第08話「仮面の告白」

・裁判所・・・東京地方裁判所
・阿佐ケ谷四丁目交番・・・
・東京拘置所・・・東京拘置所
・杉下右京と武藤かおりが話した橋・・・
・黒岩繁のアパート・・・
・杉下右京と武藤かおりが訪ねた被害者女性のマンション・・・
・杉下右京と武藤かおりが話した橋・・・

・杉下右京と武藤かおりが話をした公園・・・

・黒岩繁と奥寺美和子が待ち合わせしたカフェ・・・バーチョ ディ ジュリエッタ 恵比寿店(東京都渋谷区恵比寿4丁目20-2恵比寿ガーデンテラス弐番館)
・モンスター強盗があった場所・・・常盤橋公園
武藤かおりと黒岩繁があった場所・・・新宿パークタワー

第09話「人間消失」

・株式会社タツミ開発・・・シーバンス ア・モール
・英会話教室・・・
・教会・・・東京聖テモテ教会
・桐野リサのマンション・・・パレロワイヤル六番町(東京都千代田区六番町)
※当サイトをご覧の方から情報頂きました。

第10話「最後の灯り」

・杉下右京と亀山薫がいた海岸・・・九十九里浜
・共映東京撮影所・・・東京東映撮影所
・高朋商会(リサイクル業者)・・・
・杉下右京と亀山薫がたどりついた駐在所(白磯駐在所)・・・

第11話「右京撃たれる~特命係15年目の真実」

・刑事部長室・・・川崎マリエン
・警察庁・・・中央合同庁舎第6号館A棟
・警察庁・官房室長室・・・
・杉下右京と小野田公顕がいった公園・・・築地川公園
・狙撃犯がいたビル・・・ミキジ明石町ビル
・杉下右京が運ばれた病院・・・・東京逓信病院
・15年前の北条晴臣の家・・・
・警官が殉職者を見送っていた場所・・・東映東京撮影所

第12話「午後9時30分の復讐 特命係、最後の事件」

・杉下右京が撃たれた公園・・・築地川公園
・15年前の事件があった北条晴臣の家・・・
・木村紳一郎が転落したという吊り橋・・・鳩ノ巣渓谷吊り橋(東京都西多摩郡奥多摩町棚澤)(35°48’47.9″N 139°07’41.6″E)
・北条晴臣の自宅・・・東京都小金井市東町5丁目
・田口猛が転落した神社の階段・・・
・鈴原慶介の経営するレストラン・・・
・杉下右京と亀山薫と小野田公顕が入ったラーメン屋・・・
・聖和女子大学・・・浴風会本館
・杉下右京、亀山薫、川端蘭子が入った喫茶店・・・
・川端蘭子が行った花屋・・・
・伊丹憲一と三浦信輔が川端蘭子に話を聞いた公園・・・
・富士見警察署・・・タムラ製作所(練馬区)
・杉下右京、亀山薫が川端蘭子に話しを聞いた池がある公園・・・石神井公園(35°44’22.7″N 139°36’15.5″E)
・萩原壮太が北条晴臣に迎えに行った場所・・・
・萩原壮太が車の中の他の者を降ろして北条晴臣と二人になった場所・・・
・杉下右京と亀山薫が川端蘭子と話をしていた場所・・・東京都千代田区麹町6丁目(35°41’04.5″N 139°43’50.1″E)
・小野田公顕が行った外務省外観・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. mac より:

    第02話「教授夫人とその愛人」

    ・「亀山薫がいたレストラン」は、
    青山laputa garden。おそらくその中の「玻璃青山」。この窓ですね↓
    http://www.ozmall.co.jp/restaurant/0362/?TM=3

  2. mac より:

    第06話「死んだ詐欺師と女美術館長の指紋」

    ・ゲイバー「薔薇と髭と・・・」は、ここ↓
    goo.gl/o1HUVG
    ヒロコママのゲイバーのころは、「石川」というバーでしたが、今はALL SEASONS COFFEEというカフェになっています。

  3. mac より:

    第08話「仮面の告白」

    黒岩繁と奥寺美和子が待ち合わせした場所が恵比寿ガーデンプレイスです。ブコ ディ ムーロ 恵比寿ガーデンプレイス店
    http://www.bucodimuro.com/shop/index.html

    最後、特命が黒岩繁を追い詰める場所が新宿パークタワーです。

  4. mac より:

    第09話「人間消失」

    ・桐野リサのマンションはここ↓
    goo.gl/U5EdVq

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください