レギュラー
俳優 | 役名 | 役柄 | |
水谷 豊 | 杉下右京 | 警視庁生活安全部特命係係長・警部 | 全 |
寺脇康文 | 亀山 薫 | 警視庁生活安全部特命係刑事・巡査部長 | 全 |
鈴木砂羽 | 奥寺美和子 | 帝都新聞の社会部事件記者 | 全 |
高樹沙耶 | 宮部たまき | 小料理屋「花の里」の女将 杉下右京の元妻 |
1~6、10~12 |
川原和久 | 伊丹憲一 | 警視庁刑事部捜査一課刑事 | 1~3、5~12 |
大谷亮介 | 三浦信輔 | 警視庁刑事部捜査一課刑事 | 1~3、5~12 |
山西 惇 | 角田六郎 | 警視庁生活安全部薬物対策課課長 | 1~6、8~12 |
六角精児 | 米沢 守 | 警視庁鑑識課の鑑識員 | 1~3、5~8、9~12 |
片桐竜次 | 内村警視長 | 警視庁刑事部長・警視長 | 1、2、4、5、8、11、12 |
小野 了 | 中園警視正 | 警視庁刑事部参事官・警視正 | 1、2、4、5、8、10、11、12 |
久保田龍吉 | 小松 | 生活安全部 薬物対策課 | 全 |
志水正義 | 大木 | 生活安全部 薬物対策課 | 全 |
岸部一徳 | 小野田公顕 | 警視庁 官房室長 | 1、2、4、5、8、11、12 |
第01話「警視総監室にダイナマイト男が乱入!刑事が人質に!? 犯罪の影に女あり…」
ゲスト、出演者
俳優 | 役名 | 役柄 | |
純名りさ | 岩崎麗子 | 帝陽物産 秘書室次長 | 1 |
矢島健一 | 三木英輔 | 帝陽物産 総務部秘書課秘書室長。 | 1 |
中村育二 | 篠塚敬一 | 帝陽物産 資料室 | 1 |
浜田 晃 | 平沼総一朗 | 帝陽物産 社長 | 1 |
波多江清 | 榊原巌夫 | 衆議院議員 | 1 |
朝日完紀 | SIT指揮官 | 1 | |
野田雅弘 | 秘書官 | 1 | |
小寺大介 | 中曽根 | 帝陽物産 取締役 | 1 |
鳥木元博 | SIT隊員 | 1 | |
須永千重 | 掃除のおばさん | 1 | |
津田三七子 | レポーター | 1 | |
麻生潤也 | SIT隊員 | 1 | |
山中たかシ | ヘリコプターから田端甲子男を狙っていた狙撃手 | 1 | |
飯尾英樹 | 排気口に侵入したSIT隊員 | 1 | |
真山章志 | 目黒署の刑事 | 1 | |
平野くんじ | 篠塚敬一が出頭してきた時にいた門番の警察官 | 1 | |
千葉誠樹 | 帝陽物産 社員 | 1 | |
諏訪部仁 | 遺体の第一発見者 | 1 | |
速見 領 | 新ふくとみのお客 | 1 | |
大津弥生 | 帝陽物産 受付 | 1 | |
木村方則 | 目黒署の刑事 | 1 | |
吉田浩二 | 新ふくとみのお客 | 1 | |
青山恵子 | 帝陽物産の事務員 | 1 | |
岡本裕輝 | 榊原巌夫議員を取材した記者 | 1 | |
泉谷しげる | 田端甲子男 | 亀山薫を人質にとって警視総監室に立てこもった | 1 |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:輿水泰弘/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:上林秀樹/照明:小野幹雄/録音:谷村彰治/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:大野義彦(大泉音映)/美術:伊藤茂/装飾:田村康則(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:村上晶子(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子、江島モモ/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/殺陣:二家本辰己/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)助監督:吉野晴亮/進行主任:磯崎憲一/スクリプター:上出悦子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:和泉聖治
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、CRICKFT、ヒロタ(株)、ANDSEND、トミヤアパレル(株)、BARRAGE、ビアン、ヒットユニオン、AVIREXUSA、Columbia、airwalk、COMME CA、○○、STUDIO CLIP、Miscellany、東京ますいわ屋、三松、KIRKE、Lui Chantant、AKIKO OGAWA、ESSENCE、CASIO、ADIRON、HAMILTON、(株)ヒラテ、エリットバック、CITIZUN、K.tomun、STAR JEWELKY、GEODESIQUE
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、TOSOトーソー(株)、(株)三栄コーポレーション、(株)警察時報社、Vertex Standard、アールブリアン(株)、練馬プロショップさかもと、丸広百貨店
第02話「教授夫人とその愛人」
ゲスト、出演者
山本 圭 | 神林寿一朗 | 公安 | 2 |
洞口依子 | 神林淳子 | 神林寿一朗の妻 | 2 |
嶋田 豪 | 警官 | 2 | |
林 京介 | 猪口達也 | 被害者 | 2 |
池田昭広 | 池田昭広 | 2 | |
嶋田泰子 | 神林寿一朗の秘書 | 2 | |
菊池隆志 | 警官 | 2 | |
永井めぐみ | 松井真由美 | 神林の愛人 | 2 |
中西台次 | 2 | ||
宝映テレビプロ、テアルトアカデミー、劇団東俳、放映プロジェクト、東映アカデミー |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:輿水泰弘/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:志賀葉一(JSC)/照明:高橋弘/録音:渡会民雄/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:大野義彦(大泉音映)/美術:阿部衛/装飾:田村康則(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:深野明美(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/殺陣:二家本辰己/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:安養寺工/進行主任:喜多智彦/スクリプター:佐々木禮子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:和泉聖治
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、CRICKFT、HAMILTON、トミヤアパレル(株)、BARRAGE、三松商事(株)、ALPHA INDUSTRIES、OSHKOSH CLASSIC、ヒットユニオン、AVIREXUSA、airwalk、COMME CA、住商オットー(株)、東京ますいわ屋
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、CASIO、ADIRON、HAMILTON、(株)ヒラテ、CITIZEN、アウトレットモール「リズム」
第03話「秘密の元アイドル妻」
ゲスト、出演者
小宮孝泰 | 橘亭青楽 | 落語家 | 3 |
大西結花 | 倉本美奈子 | 橘亭青楽の妻、料理屋「美奈子」の女将さん | 3 |
出光秀一郎 | 丸山 浩 | 3 | |
深沢 敦 | 目撃者 | 3 | |
桐生康詩 | 加賀山友二 | 被害者、貴船組の麻薬の売人 | 3 |
武本裕史 | 橘亭青楽の弟子 | 3 | |
立花政治 | 陳風偉 | 麻薬売人グループ長 | 3 |
王 建軍 | 暴力団 | 3 | |
瞳 ナナ | マジシャン | 3 | |
フェイムステージ、宝映テレビプロ、放映プロジェクト、テアルトアカデミー、東映アカデミー |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:櫻井武晴/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:上林秀樹/照明:小野幹雄/録音:谷村彰治/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:大野義彦(大泉音映)/美術:伊藤茂/装飾:田村康則(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:村上晶子(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/殺陣:二家本辰己/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:吉野晴亮/進行主任:磯崎憲一/スクリプター:上出悦子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/落語監修:春風亭昇太/監督:和泉聖治
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、CRICKFT、HAMILTON、ヒットユニオン、Columbia、airwalk、COMME CA、ALPHA INDUSTRIES、AVIREXUSA、STUDIO CLIP、東京ますいわ屋、Epoch、HARDY AMIES、京 香織
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、協和光学工業(株)、HAMILTON、CASIO
第04話「下着泥棒と生きていた死体」
ゲスト、出演者
山崎 一 | 佐古秀樹 | 滝沢警察署 巡査部長 | |
井田國彦 | 織田國男 | 滝沢警察署署長 | |
有薗芳記 | 二木達郎 | 下着ドロボー | |
有福正志 | 柳 文治 | 滝沢警察署 副署長 | |
谷村好一 | 上田 | 滝沢警察署 巡査 | |
恩田 括 | 笠松 | 滝沢警察署 巡査 | |
駒塚由衣 | 24時間営業の本屋の店員 | ||
村野友美 | 赤井の妻 | ||
石川素子 | 下着を盗まれた主婦 | ||
鐘築建二 | 赤井 | 被害者 | |
佐藤智美 | 渡 涼子 | 下着を盗まれた主婦の娘 | |
太田美穂 | 鶴岡 | 下着を盗まれた女性 | |
桂由利香 | 下着を盗まれた女性 | ||
宝映テレビプロ、劇団東俳、東映アカデミー、テアルトアカデミー、放映プロジェクト |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:櫻井武晴/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:志賀葉一(JSC)/照明:高橋弘/録音:渡会民雄/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:大野義彦(大泉音映)/美術:安部衛/装飾:田村康則(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:深野明美(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:安養寺工/進行主任:喜多智彦/スクリプター:佐々木禮子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:麻生学
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、CRICKFT、HAMILTON、三松商事(株)、トミヤアパレル(株)、BARRAGE、、ヒットユニオン、AVIREXUSA、airwalk、ALPHA INDUSTRIES、STUDIO CLIP、都繊維、東京ますいわ屋
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、CASIO、HAMILTON
第05話「目撃者」
ゲスト、出演者
美保 純 | 前原恭子 | 栄第三小学校の先生 | |
染谷将太 | 手塚 守 | 栄第三小学校の小学生 | |
川口真吾 | 佐々木文宏 | 学校の近くに住んでいるボーガンで小学生を脅していた男 | |
岡部 務 | 平 荘八 | 栄第三小学校の先生、被害者 | |
康 喜弼 | 美和子から取材を受けた先生 | ||
市川 勉 | 栄第三小学校の教頭先生 | ||
向山大夢 | 小野田の孫 | ||
西ノ園達太 | 警視庁 捜査一課 | ||
山路 誠 | |||
生瀬勝久 | 浅倉禄郎 | 死刑囚、元東京地検刑事部検事、亀山薫の友人 | |
フェイムステージ、宝映テレビプロ、放映プロジェクト、テアルトアカデミー、東映アカデミー |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:輿水泰弘/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:上林秀樹/照明:高橋道夫/録音:野口京治/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:大野義彦(大泉音映)/美術:伊藤茂/装飾:田村康則(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:村上晶子(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/殺陣:二家本辰己/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:吉野晴亮/進行主任:金井光則/スクリプター:上出悦子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:和泉聖治
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、CRICKFT、HAMILTON、トミヤアパレル(株)、AVIREXUSA、ヒットユニオン、airwalk、COMME CA、ALPHA INDUSTRIES、STUDIO CLIP、NEXT、OSHKOSH CLASSIC、GERRY、都繊維、東京ますいわ屋、(株)アモイ・インター
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、HAMILTON、(株)ヒラテ、CITIZEN、CASIO
第06話「死んだ詐欺師と女美術館長の指紋」
ゲスト、出演者
根岸季衣 | 菊本アヤ | 秋山緑風記念美術館の館長 | |
モロ師岡 | 土田雅夫 | 情報屋、被害者 | |
田邉年秋 | 柿崎 | MMフィナンシャル 融資課長 | |
深沢 敦 | ヒロコ | ゲイバー薔薇のオーナー | |
下塚 誠 | 明和銀行 支店長 | ||
吉宮君子 | 土田雅夫の元妻 | ||
中根 徹 | 大田 | 捜査二課 | |
野村貴志 | 数年前の人質をとった犯人 | ||
尾道 凛 | 国松 | 秋山緑風記念美術館の従業員 | |
八百原寿子 | |||
金山侑生 | ゲイバーのゲイ | ||
伊藤拓也 | |||
斎藤裕馬 | |||
宝映テレビプロ、テアルトアカデミー、トライアルプロ、放映プロジェクト、東映アカデミー |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:砂本量/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:上林秀樹/照明:高橋道夫/録音:野口京治/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:大野義彦(大泉音映)/美術:伊藤茂/装飾:田村康則(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:村上晶子(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/絵画協力:山田幸治/殺陣:二家本辰己/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:吉野晴亮/進行主任:金井光則/スクリプター:上出悦子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:和泉聖治
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、CRICKFT、HAMILTON、ヒロタ(株)、ANDS END、トミヤアパレル(株)、OSHKOSH CLASSK、FAIRFAX、ヒットユニオン、AVIREXUSA、airwalk、ALPHA INDUSTRIES、ニチワ、GERRY、三松商事(株)、COMME CA、都繊維、東京ますいわ屋、yoshie inzba
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、HAMILTON、(株)ヒラテ、IZEN、CASIO、東京東信用金庫、ビルメンテナンスオーチュー
第07話「殺しのカクテル」
ゲスト、出演者
草村礼子 | アキコ・マンセル | 美和子の叔母 | |
和田 周 | 倉沢 正 | 倉沢チェーンの社長。被害者 | |
佐々木誠人 | |||
森崎めぐみ | 倉沢チェーンの事務員 | ||
研丘光男 | 北築地警察署の刑事 | ||
堀越富三郎 | 鑑識 | ||
宝映テレビプロ、テアルトアカデミー、劇団東俳、放映プロジェクト、東映アカデミー |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:櫻井武晴/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:佐々木保志/照明:上島忠宣/録音:渡会民雄/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:大野義彦(大泉音映)/美術:丸山裕司/装飾:田村康則(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:深野明美(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/カクテル指導:海老沢忍/写真協力:田沼武能/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:安養寺工/進行主任:喜多智彦/スクリプター:広川貴美子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:大井利夫
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、CRICKFT、HAMILTON、ALPHA INDUSTRIES、ANDS END、ヒロタ(株)、AVIREXUSA、airwalk、GERRY、OSHKOSH CLASSK、LA CITY、IMAGE、EN LIBERTE、中田商店、東京ますいわ屋
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、CASIO、ADIRON、HAMILTON、(株)ヒラテ、CITIZEN、ボッグ、OSTERIA
第08話「仮面の告白」
ゲスト、出演者
松下由樹 | 武藤かおり | 弁護士 | |
長谷川朝晴 | 黒岩 繁 | 容疑者 | |
松山鷹志 | 宮城 | 検察官 | |
三鴨絵里子 | 被害者 | ||
加藤四郎 | 裁判長 | ||
金澤貴子 | 被害者 | ||
野貴 葵 | 被害者 | ||
被害者 | 阿佐ヶ谷四丁目交番の警官 | ||
西沢智治 | 共犯者 | ||
宝映テレビプロ、テアルトアカデミー、劇団東俳、放映プロジェクト、東映アカデミー |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:輿水泰弘/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:佐々木保志/照明:上島忠宣/録音:渡会民雄/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:大野義彦(大泉音映)/美術:丸山裕司/装飾:田村康利(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:深野明美(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子、笠本ゑり子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/殺陣:二家本辰己/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:安養寺工/進行主任:喜多智彦/スクリプター:広川貴美子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:大井利夫
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、CRICKFT、HAMILTON、中田商店、BARRAGE、三松商事(株)、ALPHA INDUSTRIES、ヒロタ(株)、ANDS END、AVIREXUSA、airwalk、OSHKOSH CLASSK、LA CITY、IMAGE、EMBRASSE、hokin、NEXT、BASLE28、piace litalimP、JUST IN TIME 成城、東京ますいわ屋
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、CASIO、ADIRON、HAMILTON、(株)ケイズ、rev k shop、PORT VIAL INC、TIC TAC、新宿パークタワー、恵比寿ガーデンプレイス
第09話「人間消失」
ゲスト、出演者
山本未來 | 桐野リサ | 英会話教室の教師 | |
篠井英介 | 森島つよし | 株式会社タツミ開発 総務部長 | |
佐々木勝彦 | 北村潤一郎 | 株式会社タツミ開発 常務 | |
工藤俊作 | 長岡 | 警視庁盗犯担当 | |
武発史郎 | 佐々木文宏 | 株式会社タツミ開発 課長 | |
奥田達士 | 梅沢 | 警視庁盗犯担当 | |
橋沢進一 | 警備員 | ||
サイ・ホージン | 英会話教室の教師 | ||
時田乃武 | ルディ桐野 | 桐野リサの父 | |
大出 勉 | |||
岡田謙一郎 | 警備員 | ||
山下広恵 | 株式会社タツミ開発の総務の事務員 | ||
サリー越中 | 英会話教室の教師 | ||
棚橋幸代 | 英会話教室の職員 | ||
原かの子 | 株式会社タツミ開発の事務員 | ||
宝映テレビプロ、テアルトアカデミー、T・Hサクセスプリモーション、放映プロジェクト、東映アカデミー |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:砂本量/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:上林秀樹/照明:高橋道夫/録音:谷村彰治/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:大野義彦(大泉音映)/美術:伊藤茂/装飾:田村康利(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:深野明美(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子、笠本ゑり子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/殺陣:二家本辰己/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:井澤辰幸/進行主任:金井光則/スクリプター:国米美子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:大井利夫
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、CRICKFT、HAMILTON、AVIREXUSA、airwalk、JUST IN TIME 成城、ヒロタ(株)、JEANSMATE、ALPHA INDUSTRIES、三松商事(株)、中田商店、都繊維、elite、ANNE KLEIN、BASLE28、oasis、Kelmet、dress fo bliss、NICOLE、東京ますいわ屋
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、HAMILTON、CASIO、CITIZEN、(株)ヒラテ、rev k shop、4℃、VENDDME、HIDEO WAKAMATSU、上福岡(株)埼玉金周、シーバンス ア・モール
第10話「最後の灯り」
ゲスト、出演者
山谷初男 | 猪野 大 | 電飾担当 | |
鈴木瑞穂 | 仲瀬古永次 | 映画監督 | |
銀粉蝶 | 須磨玲子 | スクリプター | |
福本伸一 | 佐竹 信 | 撮影所のスタッフ | |
前沢保美 | 掃除のおばちゃん | ||
田村三郎 | 今村 | 制作担当 | |
高月 忠 | 映画作成スタッフ | ||
石田哲也 | |||
堀本能礼 | 白磯駐在所の警官 | ||
吉田祐健 | 吉野 | チーフ | |
宝映テレビプロ、放映プロジェクト、東映アカデミー |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:櫻井武晴/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:上林秀樹/照明:竹田勝三/録音:渡会民雄/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:阿部作二(大泉音映)/美術:丸山裕司/装飾:田村康利(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:深野明美(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/殺陣:二家本辰己/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:安養寺工/進行主任:喜多智彦/スクリプター:内藤あい子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:大井利夫
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、CRICKFT、NEW HAMILTON、三松商事(株)、Hokin、JUST IN TIME 成城、都繊維、AVIREXUSA、airwalk、ALPHA INDUSTRIES INC、OSHKOSH Classf、ヒットユニオン、ASPAI、(株)ザ・ニコルス、中根保、ファントム、東京ますいわ屋、(株)さら文巧芸、(株)アモイ・インター
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、CASIO、HAMILTON、CITIZEN、(株)ヒラテ、ADIRON
第11話「右京撃たれる~特命係15年目の真実」
ゲスト、出演者
森本レオ | 石嶺小五郎 | 15年前の緊急対策特命係SAT | 11、12 |
石橋 祐 | 越水 | 小野田公顕のSP | 11 |
金井 茂 | 桜井 | 小野田公顕のSP | 11 |
山中康司 | 15年前の警視総監 | 11 | |
久富惟晴 | 15年前の警察庁長官 | 11 | |
藤岡大樹 | 杉下右京の手術をした医師 | 11 | |
北村隆幸 | 野々村 | 消防庁の職員 | 11 |
長沢一樹 | 立てこもり犯 | 11、12 | |
徳井広基 | 立てこもり犯 | 11、12 | |
問田憲輔 | 立てこもり犯 | 11 | |
遠藤直樹 | 15年前の緊急対策特命係SAT | 11、12 | |
佐野元哉 | 15年前の緊急対策特命係SAT | 11、12 | |
川倉正一 | 15年前の緊急対策特命係SAT | 11、12 | |
影山英俊 | 木村紳一郎 | 15年前の人質。外務省 条約局条約課長。山歩きの時に転落死 | 11、12 |
遠藤たつお | 山本俊彦 | 15年前の人質。外務省 大臣官房秘書官。夜釣りのときに堤防から転落し溺れる | 11、12 |
高尾一生 | 田口 猛 | 15年前の人質。外務省 北米局員。ランニング中神社の医師団から転落 | 11、12 |
宝映テレビプロ、放映プロジェクト、東映アカデミー |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:輿水泰弘/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:上林秀樹/照明:竹田勝三/録音:渡会民雄/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:大野義彦(大泉音映)/美術:丸山裕司/装飾:田村康利(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:深野明美(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/殺陣:二家本辰己/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:安養寺工/進行主任:喜多智彦/スクリプター:長谷川まゆみ/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:和泉聖治
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、三松商事(株)、ヒロタ(株)、AVIREXUSA、GERRY、airwalk、中田商店、中根保、Hokin、都繊維、we-nge、Smart、東京ますいわ屋
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、フクタ電子(株)、CASIO、HAMILTON、CITIZEN、ADIRON、TAKE-LO、DA、東京逓信病院
第12話「午後9時30分の復讐 特命係、最後の事件」
ゲスト、出演者
池脇千鶴 | 川端蘭子 | 北条晴臣の家に住み込んでいる女性 | |
長門裕之 | 北条晴臣 | 15年前の人質。外務省 条約局長 | |
川島宏知 | 鈴原慶介 | 15年前の人質。公邸料理人 | |
松永英晃 | 15年前の警視庁 幹部 | ||
高田裕司 | 柳田幹夫 | 15年前の人質。外務省 中近東アフリカ局員。当時の犠牲者 | |
江藤大我 | 立てこもり犯 | ||
堀岡 真 | 所轄の刑事 | ||
大島隆宏 | 警官 | ||
植草栄治 | 警官 | ||
遠藤哲司 | 警官 | ||
豊田 大 | |||
河合隆磁 | 警官 | ||
岩瀬裕二 | |||
市川貴代花 | 蘭子の母 | ||
内藤剛志 | 萩原壮太 | 15年前の緊急対策特命係SAT | |
テアトルアカデミー、宝映テレビプロ、東映アカデミー、放映プロジェクト、フェイムステージ |
スタッフ
プロデューサー:松本基弘(tv asahi)、香月純一、須藤泰司、西平敦郎(東映)/脚本:輿水泰弘/音楽監督:義野裕明/音楽:池頼広/撮影:上林秀樹/照明:高橋道夫/録音:谷村彰治/VE:石川友一/編集:只野信也/MA:藤沢信介/EED:田中泰晴/音響効果:佐々木英世/美術:伊藤茂/装飾:田村康利(大晃商会)/持道具:安達由美子/装置:紀和美健/衣裳:深野明美(東京衣裳)/スタイリスト:斎藤真喜子、久保木裕子/メイク:石川麻紀美、太田美智子(入江美粧)/広報:保坂正紀(テレビ朝日)/スチール:阿部昌弘/タイトルバック:サワイアキヒコ(ピヨゴンピクチャーズ)/ガンエフェクト:ビル横山/殺陣:二家本辰己/カースタント:アクティブ21/車軸:アスカロケリース/助監督:吉野晴亮/進行主任:金井光則/スクリプター:内藤あい子/製作担当:今村勝範/製作デスク:大山恵子/プロデューサー補:島川博篤(テレビ朝日)/監督:和泉聖治
協力
仕上協力
東映ラボ・テック、TOV1C
技術協力
オーエイギャザリング
美術協力
高津装飾美術
衣裳協力
ピースクラウン、ヒロタ(株)、CRIKET、NEW HAMIKTON、AVIREXUSA、三松商事(株)、airwalk、ALPHA INDUSTRIES INC、GERRY、中田商店、中根保、ヒットユニオン、(株)ザ・ニコルス、都繊維、STUDIO CLIP、リベラル、Nyma、Carat Co.Ltd.、Dunner Gibson、京 香織、東京ますいわ屋
撮影協力
(株)NTTドコモ、マウスコンピュータージャパン、(株)富士通ゼネラル、(株)三栄コーポレーション、TOSOトーソー(株)、(株)警察時報社、Vertex Standard、Technics、ADIRON、上福岡(株)埼玉金周、HAMILTON、CASIO、TAKE-LIP、エリットバック
【楽天ブックスならいつでも送料無料】相棒 season 1 DVD-BOX [ 水谷豊 ] |